2022年6月23日木曜日

探深棒ソケットから探深棒を外すには


上の画像が探深棒ソケットコッタという道具になります。

DD13Sには探深棒ソケットが付属しますが、探深棒を取り外すコッタは付属しません。
お客様がコッタお持ちでしたら、ソケットに差し込みコッタをたたくと探深棒が緩みます。






▼コッタがなくても貫通ドライバー2本で探深棒を取り外す方法です。



まずドライバー1本をソケットの隙間に入れて、空いたスペースにもう1本のドライバーを差し込みハンマーで叩けば緩んでくると思います。
ですが、ドライバーの角度が少しだけコツが必要になりますので、もしも緩まない場合はドライバーの角度を変えて試して見て下さい。



探深棒ドリルのページ

トップページに戻る

パートさん、アルバイトさん募集のお知らせ

 千葉県浦安市北栄にある小型機械リースのコーシン機械リースです。 久しぶりの投稿になります。毎日寒い日が続きますが皆さま体調の方はいかがでしょうか?私も何とか日々頑張っております。 さて今日は パートさん、バイトさんの求人のお知らせ です。 お掃除が大好きなかたも、あまり得意でな...