ボルテックスブロワの色々な使用法を紹介しております。
2022年6月21日火曜日
日立|ボルテックスブロワー|VB030|スペック
※VB110につきましては廃止となり、取り扱いはしておりませんのでご了承下さい。
VB030 ボルテクスブロワ スペック
メーカー 日立
型式 VB030
電圧(V) 3相 200
重量(㎏) 51.5
吸込み特性
定格値
風量(m3/min)リューベ゙バーミニッツ 2.5
静圧(mmAq)ミリメートルアクア 1100
使用可能定格値
静圧(mmAq)ミリメートルアクア 1750
出力(kw) 1.8
電流(A) 7.2
吐出特性
静圧(mmAq)ミリメートルアクア 1850
出力(kw) 2.0
電流(A) 8.0
最大風量(m3/min) 5.0
騒音(dB) 71
始動電流(A) 90
コーシン機械 標準仕様
吸込み口 菱形フランジ 2インチ内ねじ
吐出し口 菱形フランジ 2インチ内ねじ
2インチのタケノコの部材があれば取り付け可能。
3インチは取付不可。
登録:
投稿 (Atom)
2025年 夏季休業のお知らせ
日頃は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら弊社では下記の期間中は、夏季休業とさせて頂きます。 休業中は何かとご不便をおかけし申し訳ございませんが、 宜しくお願いいたします。 ■夏季休業期間■ 2025年8月10日(日)~2025年8月17日(日) ※2...

-
弊社で取り扱いのハンマードリルPR-38EとHR3811ですが、 日立のPR-38Eはオイルを使用しており、マキタのHR3811はグリスを使用しております。 日立のハンマードリルにつきましては、日立のハンマードリル用純正オイルを入手できれば良いのですが、 ディーゼルオイル30番で...
-
ハンマードリルの先端部分、ノミを入れる部分からオイル漏れする という、こちらの症状は夏場によく起こる症状ですが、整備した後オイルタンクからオイルがクランクケースやシリンダー部分にオイルが流れてしまい、先端部分からオイルが出てしまうのが原因で、弊社、取り扱いの 日立のハンマードリル...
-
日立工機の電気ドリルDUD(DU-PN2)のページになります。 おもに探深棒ドリルとして使用される事も多い機械となっております。 ▼本体に差し込む部分は、ドリルチャックと探深棒は同じ形状 (No2モールステーパーソケット)になります。 形状は、テーパーになっていて先が少しずつ細く...
-
弊社の集塵機は 一般粉じん用 となっております。 湿気を帯びたもの、シンナー、発火性の物はNG です。 GT5000寸法図 になります。 キャスターの寸法が入っておりませんが、キャスターの高さは、およそ130ミリです。 ▼GT5000の欄をご覧ください。 メーカー 日立 型式 R...
-
レシプロソーで良く問い合わせがあるのが、 シューと言う部品がどんな部品なのか? 教えて欲しい!!と言うのがあります。 値段はそんなに高くない部品なのですが、 本体の先端部分にあるL型の金具 です。 ブレードの一部だけ切れ味が悪くなったような場合には、ブレードの刃の全体が有効に使用...