弊社にて取扱いのあるレンタル機械についてのスペックや機械についての使い方の説明、よくある質問など解説をしています。その他に日々の出来事などを書いております。
(移動先: ...)
送 風
ダクト
除湿機
暖房
ライト
トランス
ベビコン
ポリッシャー
ケーブル
集じん/送風
ステップキューブ
穴あけ/はつり
穴あけ/締付け
切断/曲げ
研削/研磨
その他
▼
ページ2
(移動先: ...)
よくある質問
日 記
用 語 集
販 売 品
会社概要
アクセス
利用規約
お問合せ
▼
ラベル
送風
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
送風
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年11月11日金曜日
送風機 ダクトスペック一覧
›
200φから700φまで送風機ダクトとレデューサーのスペック一覧です。 トップページに戻る
2022年8月6日土曜日
300φ 送風機が軽トラの荷台に何台つめるのか?
›
夏場になると良く問い合わせがありますのが、 300φの送風機が軽トラに何台積めるのか? と言うお電話を頂きます。 車種ごとに多少の誤差はあるかと思いますが、およその台数で言いますと…。 1段目が横4列×たて5列で20台 2段目が横3列×たて5列で15台の合計で35台くらい積める...
2022年8月5日金曜日
日立の500φ送風機の電源が入らない
›
400φ以上の送風機が突然、動かなくなった場合は…。 ほとんどのケースは、ブレーカーが落ちてしまっていますので、ご確認をお願いたします。 ブレーカーの復帰方法は、送風機の脇にあるボックスを開けて下さい。 6か所、プラスねじで固定してあります。 金属のフタを開けると、このような...
2022年8月4日木曜日
200Vの送風機の羽根が逆回転する場合
›
弊社にて取り扱いの200V電源の送風機の場合。 3200B、4200B、5200B、5300B、6300Bは羽根が手前にある側が吸込みが正常です。 羽根が逆回転してしまう場合は、オスプラグ内の配線を直す必要があります。 オスプラグをこの方向に見てアースを下にした場合。 右から赤、...
2022年8月3日水曜日
300φの送風機にダクトをつなげてどのくらいの風が出るか?やってみた…
›
こちらは3100Bでダクトナシの風量の状態です。 音はうるさいですが、小ぶりながら意外と風が出ますね! 次はダクトを1本装着した状態の動画です。 ダクトの長さは5メートルですが、もうすでに風が弱まっていますね…。 こちらはダクトを2本つなげて10メートルです。 ウエスの重みもある...
2022年8月2日火曜日
送風機を使用した換気について
›
送風機にダクトをつなげて換気に使用する場合も多いかと思います。 どのくらいの大きさの送風機を使えばいいのか? ダクトを延長してどのくらいの風が出るのか? そう言った問い合わせも多いのですが、 弊社では現場での使用状況や送風機とダクトをどのように使うのか?分からないため、現場での酸...
2022年8月1日月曜日
静岡製機の送風機のアマチュア外し方
›
静岡製機の300φ送風機のモーターのばらし方のイラストになります。 最初にモーターの後ろ部分についているナットを外して、送風機を裏返し次にボルトを外します。 4本の長いボルトが外れたら、アマチュア部分を握り外します。この時にもしも、なかなか外れないようでしたら小さめのハンマーで...
2022年7月31日日曜日
浸水絶縁検査での見極め
›
アース装備コンセント機械が対象 ・使用するもの→メガテスター ・基本的に導通を計る作業なので、メガテスターで使用するレンジはAC600V 500V100MΩ 例として300φ送風機100Vを上げます。 スイッチONの状態で計測します。 ・テスターのアースライン(黒)をアースに...
2022年7月9日土曜日
工場扇|四脚|WA45D|スペック
›
こちらは四脚の工場扇の画像になります。 設置スペースが三脚の工場扇よりも少し多くなりますが、しっかりとした作りの工場扇で、間違ってぶつかったりしても壊れにくいかと思います。 工場扇 四脚スペック メーカー 日立 型式 WA-45SDF 電源(V)1...
2022年7月8日金曜日
日動工業|KO-450E|WA45D|工場扇|三脚|スペック
›
弊社では 工場扇は三脚と四脚の二種類の取り扱い がございます。 こちらは三脚の工場扇になります。 メーカー 日動工業 KO-450E 折りたたみ三脚式 風力は強・中・弱の三段階切替が可能です。 型式 KO-450E 仕様 屋内型/三脚折りタタミ式 定格電圧 AC100V(50...
2022年6月30日木曜日
600φ送風機|6300B|スペック
›
600φ送風機 口径(φ) 600 型式 PF-60 周波数(Hz) 50/60 風量(m3/min) 200/240 風圧(mm/Aq) 25/35 回転数(rpm) 1500/1800 騒音値(dB) 88 出力(Kw) 3.7 極地(P) 4 電圧(V) 三相200/22...
2022年6月29日水曜日
500φ送風機|5300B|スペック
›
▼吸込み側の画像 ▼横から見た画像 ▼吐出し側の画像 ▼脚の形状の画像 本体付属のコードは長さ約1メートル、太さは3.5スケとなっております。 メーカー 日立 型式 AP-M-4P 口径 500φ 周波数 50Hz 風量(m3/min) 105 風圧(㎜/Aq) 20 回転数(...
2022年6月28日火曜日
500φ送風機|5200B|スペック一覧
›
▼吸込み側の画像 ▼横から見た画像 ▼吐出し側の画像 ▼本体付属のブレーカー ▼両端の部分の画像 ▼脚の形状 ▼L字型のアングルのような形状になっております。 本体付属のコードは長さ約1メートル、太さは3.5スケとなっております。 500φ送風機 口径(φ) 500 型式 50...
2022年6月27日月曜日
400Φ送風機|4200B|スペック
›
本体付属のコードは長さ約1メートル、太さは3.5スケとなっております。 400φ送風機 口径(φ) 400 型式 400φAP-M-2P 周波数(Hz) 50/60 風量(m3/min) 100/120 風圧(mm/Aq) 45/80 回転数(rpm) 3000/3600 騒...
2022年6月26日日曜日
300φ送風機|3100B|スペック
›
こちらの300φ送風機は100V電源で、それなりに威力もあり一番人気のサイズです。 ▼電源スイッチのある場所は側面下 ▼ブレーカーのある場所は羽根の下あたりになります こちらは日立の300Φ送風機スペックと寸法図になります。 日立 300φ送風機 口径(φ) 300 型式 30...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示